みなさん、こんにちは。ミツです。
早速ですが、皆さんは地図苦手ですか?得意ですか?私はめちゃくちゃ苦手です。方向音痴で、思い込みで道を進むタイプ。そういう人多いのではないでしょうか。
そんな地図苦手さんにとって、初めての場所はすごく怖いもの。駅からどうやって行くのか、どの方向に進むのか。事前に情報収集しないと落ち着かない。特に、ディズニーランドに行くなら、迷う時間は1分だってないのです!
そこで今回は、舞浜駅から東京ディズニーランドまでの道順をご案内します。
JR舞浜駅
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/E7EDDFFD-68F3-4A5B-9AD3-6176CFB049BF-800x450.jpeg)
東京ディズニーランドへの最寄駅は「JR舞浜駅」です。まずは、舞浜駅の構内を確認しておきましょう!
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/D5D0A533-7481-4248-B2FA-49ADEA5CE31A-800x450.jpeg)
どーん。
はい。ちょっと頭痛くなってきましたね。もうすでに、頭の中の地図拒否機能が反応しています。
![ハチさん](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/10/4F26E920-2C34-4F2E-BCD2-0E3378589B50.png)
え?すごく分かりやすいじゃん。何が分からないの?
![ミツ](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/10/205A6939-79ED-4417-B02F-30C72E31A158.png)
はい。どんな場所でも地図を見たら、大体の位置関係がすぐに分かってしまうハチさん。地図苦手さんは、頭の中で地図を回転するのが苦手なのです。
まずね、これね、向きが嫌いです。ディズニーランドに行くには、南口改札から出て右に曲がるのですが、この向きだと左にあるので、もう嫌です。というわけで、回転しまーす。どーん。
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/6938E835-8382-4ABB-97D9-0804FBF62B9A-800x450.jpeg)
階段、エスカレーター、エレベーターなどでホーム階から改札階に降りたら、とりあえず南口改札を目指しましょう!南口改札から出たら、右に進みます。
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/FF5DEB7F-DAA0-4CA9-B56E-9E7093B0E510-800x571.jpeg)
南口と北口はどうやって見分けるの?という声も聞こえてきそうですが、それについてはご安心ください。舞浜駅に降りた9割の人は南口に進むので、みんなについて行けば大丈夫です。
「なーんだ。じゃあ、結局みんなについて行けば良いんでしょう?」という方。実は、改札を出た後が問題なのです。なぜなら、ディズニーランドとシーで向かう方向が逆だからです。みんなについて行ったら、シーに向かう流れの人たちだったなんて悲劇が起こるかも。
南口改札を出たら、
左(←)がシーで、右(→)がランド
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/99332832-4DA9-484B-998C-AC0241E1544D-800x450.jpeg)
これを覚えておけば大丈夫です。
![ミツ](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/10/205A6939-79ED-4417-B02F-30C72E31A158.png)
それに、南口改札を出たら案内表示も多いので、そんなに不安に思わなくても大丈夫ですよ
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/154E7661-C06A-48E3-A613-7EA297039337-800x450.jpeg)
ボン・ヴォヤージュを目指そう
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/11/E13FBA24-61FA-4391-9380-0DA922B804CC-800x600.jpeg)
さて、無事に南口改札を出て右に曲がったあなた。なだらかな道を歩いていると、前方に何やら鞄のような建物が見えてきましたら、おめでとうございます。その道は我らがゴール、東京ディズニーランドへの道で間違いありません。
その鞄のような建物は、日本最大のディズニーショップ「ボン・ヴォヤージュ」です。
ボン・ヴォヤージュを通り過ぎて、
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/11/678D7FE8-817E-4D52-B1A7-9E11F7A3DB95-800x600.jpeg)
赤いアーチをくぐり、そのまま進んでいくと、
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/8F11776F-5892-42C8-B133-9E4C562D87B4-800x450.jpeg)
見えてきました!「Tokyo Disneland」と書かれた水色のゲート!でも、皆さん、
ここがゴールではありませんよ。
ペデストリアンデッキ
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/3F8195BC-B19E-4BC0-8C22-4FD0EE508C79-800x450.jpeg)
舞浜駅から東京ディズニーランドを結ぶこの橋は「ペデストリアンデッキ(歩行者回廊)」といいます。
ゲートを通り抜けると、ゲストをお出迎えするアナウンスが聞こえてきます!
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/644619FF-503F-459C-898A-AB7637D819A7-800x450.jpeg)
この道をそのまま進んでいけば、東京ディズニーランドの手荷物検査場に着きます!混雑時は、係の人が列を整理して誘導してくれるので、その指示に従ってくださいね。
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/4D81AC8D-A89B-425D-86C2-08F2A05F828D-800x450.jpeg)
アプリでイメトレ!
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/632A6BAE-7B0F-43E6-8E19-8B9626B1BED6-800x450.jpeg)
地図苦手さん&方向音痴さんに朗報です!ディズニーに行くのに、いまや必須のアイテムである【ディズニーリゾートアプリ】活用していますか?
![Tokyo Disney Resort App](https://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple123/v4/57/14/3f/57143fa2-7642-4e82-1a27-ccca2b9472dc/AppIcon-0-1x_U007emarketing-0-5-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
![ハチさん](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/10/4F26E920-2C34-4F2E-BCD2-0E3378589B50.png)
チケットの購入や、各施設・アトラクションの待ち時間、レストランなどの予約、そして地図としても大活躍だよね!
![ミツ](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/10/205A6939-79ED-4417-B02F-30C72E31A158.png)
そうなんです!私もこのアプリのおかげで、入園した際に自分がどこにいるのか確認できるし、次の目的地までの行き方も把握できるようになりました!
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/F5DCE04D-95F4-4FCE-BBAE-C7AAE0475CFF-800x450.jpeg)
画面をアップにしていって、細かいところまで位置を確認できるのですが、舞浜駅からのルートも確認することができます。
![ミツ](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/10/205A6939-79ED-4417-B02F-30C72E31A158.png)
アプリを使って、道順をイメトレすれば不安も解消しますよ!もちろん、ランド内の地図も細かく見る事が出来るのでおすすめです。
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/37D3D862-0A4F-4EE6-A66B-E9682AF4013C-800x450.jpeg)
もっともっと、アップしてみることもできます。ボン・ヴォヤージュの入り口まで見る事ができますよ。
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/3E084EFE-2A6F-48BE-88A7-A9B4CA4E937B-800x640.jpeg)
![ミツ](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/10/205A6939-79ED-4417-B02F-30C72E31A158.png)
ん???
待って??
よく見たら、ボン・ヴォヤージュの屋根に何かある!!これってもしかして?!
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/02/1AA9AC51-A40C-4B13-A70E-6508244916C8.jpeg)
僕らのクラブのリーダー【ミッキーマウス】ではないですか!!こんなところまでこだわるディズニー。凄すぎて脱帽です。実際は、屋根にミッキーが描かれているのではなく、駐車場側の外壁にミッキーが描かれています。アプリではこんな風に表現されているのですね。
ディズニーリゾートライン(モノレール)はお勧めしません
![](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2023/01/94583DED-A6DE-47FC-B97F-C60CD79A9F57-800x600.jpeg)
最後に、歩くのが面倒だからディズニーリゾートライン(モノレール)を使いたいなぁ〜と思っている方へ。ランドに行く場合は、ディズニーリゾートラインはお勧めしません!
なぜなら、時間もコストパフォーマンスも歩いた時より悪いからです。まず、舞浜駅から歩いて行くルートは普通に歩いても約6分程で着きます。
一方、ディズニーリゾートラインは、まず駅まで少し歩きますし、電車を待つ時間も発生します。一駅で着きはしますが、どんなに早くても、トータルで15分ほどかかります。また、大人料金で260円かかります。
![ミツ](https://www.hachitomitsu.online/wp-content/uploads/2022/10/205A6939-79ED-4417-B02F-30C72E31A158.png)
歩いて6分程なら断然「歩きルート」のほうが早いです!
逆に、東京ディズニーシーは歩いて行くのは少し遠いので、その時はディズニーリゾートラインをご利用くださいね。
いかがでしたでしょうか?舞浜駅から東京ディズニーランドまでの道順を、少しイメージすることかできたのではないかと思います。
①南口改札を出たら右に向かう
②ディズニーアプリでイメトレしよう
特にアプリは、使いこなせるようになるとディズニーを効率良く回れるようになると思いますので、ぜひご活用くださいね!
コメント